文章を書いていると、時々どの漢字だったかなぁなどとわからなくなったり、文字をど忘れしたりすることがよくあります。
硬い、なのか、
固い、なのか
あるいは堅い、なのか…。
私は、実は漢字大好き少年でして、小学校6年生の時に吉川英治さんの「宮本武蔵」を読んで、「流石」とか「所謂」という漢字を覚えて喜んだりしてたんですね(笑)。
ところが、20代の前半頃から「ワープロ」を使い始めると、変換機能のおかけである程度覚えなくてもなんとかなるようになってしまい、漢字を忘れることが多くなってしまいました。
仕事で文書を作成したり、ブログを書いていても、送り仮名はどう付けたらいいんだっけ、とか、同音異義語の使い分けなどで迷うことがよくあります。
そんなこんなで、オススメなのがいわゆる「用字用語集」。
共同通信社が発行している「記者ハンドブック」が増補大改訂となって発行されていたので買いました。
主な内容
時差表
年齢早見表
記事の書き方
新聞漢字・仮名遣い
漢字の下に付けられた①、②などの丸数字は、小学校での配当学年を表しているとのこと。
・漢字表/表外漢字字体表
・人名用漢字/現代仮名遣い
・「ぢ」「じ」、「づ」「ず」の使い分け
・送り仮名の付け方
書き方の基本
・用字について(漢字・平仮名・片仮名使用、学術用語、動植物名)
・用語について(句読点、引用符など)
用字用語集
・用字用語集
・誤りやすい語句
・差別語、不快用語
記事のフォーム
・日時・地名・人名・年齢の書き方
・数字の書き方
・運動記事の書き方/皇室用語
資料編
・全国の市名・町名
・紛らわしい地名、社名、法令関連用語
・病名・身体諸器官の表記
・年号・西暦対照表
・外来語・片仮名語用例集
・運動用語仮名表記
・外国地名一覧/新聞略語集
・主な計測単位と種類
・世界のメディア
資料編も最新版に全面改訂されていているそうです。
これから文章を書く時はかたわらに置いて引きながら書きます。
引いていると、ついつい別の文字に目がいってしまい、ついつい読んでしまいます。
それもまた楽しい。+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+